【愛情表現】
【愛情表現】
たまに行く1回の旅行よりも、たまに贈るプレゼントよりも
普段から毎日のようにかける言葉や、接する態度からの方が人は愛情を感じるもの。
子どももパートナーも同じ。
だから私は言葉やスキンシップの、愛情表現をすごく大事にする。
旅行もプレゼントも、正直お金稼いでたら自分でできる。
でも、愛情を受け取ることは相手あってこそ。
1人では感じられない幸福感。
プライスレス。
双子の息子が、勉強出来なくても、不登校でも、ちょっと変わってても笑
全く関係ない。(一応Schoolは多分楽しんで行ってるよ)
双子の息子たちは、2歳3歳から圧倒的に突き抜けて成功された方々といつも一緒にいる。
普通の大人では話せないレベルの話がいつも耳に入り、沢山の人と接する分コミュ力には長けている。
まだまだやんちゃだけど私の誇り。
ママの自慢の息子だよ。愛してるよ。
って言葉にも出して伝える。
あんまり日本人のママはそういう事
言わないけど、たくさん言葉に出してあげて、ママからの愛情溢れる言葉は、
何にも変えられない子どもが、成長する大きなエネルギーに変わると思う。