【こういう親に育てられた子供がかわいそう】
【こういう親に育てられた子供がかわいそう】
東京大勉強の時の様子です。
この時は300名近い生徒さんが集まりました。
有難いことに、私、中島彩子のスピーチの時間を頂けました。
「こういう親に育てられた子供がかわいそう」
数年前のある日、検索で見てしまった言葉です。
当時の私はまだまだ今よりは駆け出し中。
snsで発信して為替取引の世界では少しずつ名前を知っていただけて始めた頃でした。
今となっては、誹謗中傷やアンチを有難いなくらいまで思えるほどになりましたが
初めて見た時は、ショックでした。
悲しくなりましたし、傷つき泣きました。
けどそれでも私が自信を持って発信し続けられているのは
こうして毎月勉強会で日本全国の生徒さんに、お会いしますが
うちの生徒さんはちゃんと結果が出ています。
それが私の自信でしかありません。
だから自信を持って発信をし続けられます。
あなたがもし「あなたみたいな親に育てられた子供がかわいそう」
と言われたらどんな気持ちになりますか?
何がいいたいかというと、生半可な思いでは発信し続けられません。
リスクと責任を持って発信をしています。
覚悟をきめて、お一人お一人の人生に向き合っています。
数年前の私には、ここで
こんな風に、この場所で、たくさんの方々の前でお話ししてるなんて、想像すら出来ませんでした。
お金の知識もなくて、そもそもお金がなかったから
家族さえも守れなかった私です。
本当に、本当に、ただのネイリストでした。
本当に私は普通でした。
これからの日本がどんな風になっても
戦争があったとしても、これから世界がどうなっても
どんな事があっても、自分と息子たちを守れるのは
為替取引を一生懸命学んできたからです。
未来を見据えお金の心配なくて穏やかに過ごせるのは、投資という素晴らしいものを学んできたからです。
為替取引は私みたいな人間でも人生を変えることができる。
だから、絶対に、あなたにもできる。