About FXFXについて

FX初心者の為の中島彩子のFX公式サイト > FXについて > 【ニーサやイデコ、投資信託、何故やってるか自分で分かってる??】

【ニーサやイデコ、投資信託、何故やってるか自分で分かってる??】

中島彩子,中島彩子 評判,中島彩子 詐欺,中島彩子 FX,中島彩子 料金,中島彩子 2ch,中島彩子  入会金,中島彩子 ホームページ,中島彩子 入会金,中島彩子 怪しい

【ニーサやイデコ、投資信託、何故やってるか自分で分かってる??】

 

本日の画像は、私のFXスクールの生徒さんたちの実績です。


生徒さん達は、正しい環境で正しく学び、着実に利益に繋げています。


この差はなんなのか?

知ってるか知らないか。これだけです。

 

無知。

知らないということが、どれだけ損をしているか、これをみてわかりますよね?

 

そう。

日本人はお金や投資の、知識のない人が多すぎます。

それは教育がないから仕方がない?

いえいえ、自らで気づかなければ、自らの行動は全て自らに返ってきますからね。

 

 

さてさて、本日は

【ニーサやイデコ、投資信託、何故やってるか自分で分かってる??】

についてお話しします。


Aさん「ニーサ、イデコはとりあえずやってます。」この言葉を何回耳にしたんだろう。


私「何故、ニーサ、イデコをやってるの?」


Aさん「とりあえず銀行に預けておくよりは良いかなと。。。」

 


うん。そうですね。確かにそう。

 

しかし、ニーサ、イデコで自らの人生を守れますか?

老後生きていけますか?

 


具体的に数字で表すと、おおよそ年利3%〜5%くらいと考えた方が良いでしょう。

これを金融庁が出してくれているシュミレーションの計算。

 


3%で運用したとすると

 

毎月2万円の投資で、1年間で24万円。3,328円プラスで243,328円。

5年で2万×12ヶ月×5年=元本120万円に対して

92,934円プラスでトータル1,292,934円


どうですか?

24万円投資して3,000円

120万投資して90,000円。

皆さんこの金額で何ができますか?

 

つまり何が言いたいかというと、世の中に出回っている

定期預金や投資信託で資産運用をしようと思ったら

数万円の投資ではお小遣い程度にしかならなくて資産形成としては程遠いということです。


何も対策をしないよりかは、長期運用として、イデコ、定期預金してもいいと思います。

でも国の推奨している投資だけだったらたったの数千円数万円しか利益はないのです。

 

小額だったら本当に雀の涙くらいしかないですが、もっと100万、1,000万単位でお金があったら

もう少しリターンは求められるでしょう。

 

ちなみにうちで教えるFXだったら月利20%〜30%は安定的ですので

10万円の投資で単純計算1年間で89万円になります。

 

とにかく今の日本は低金利時代。

女性に多いと思うのですが、数字の計算て嫌いな方いますよね?私もそうだったんです。

だから、将来のお金の計算なんて、めんどくさいし、事実を知るのが怖いし、

ついつい後回しにしがちだと思います。

 

けど、そこを逃げてると10年後20年後30年後

後悔する事に必ずなります。


私からのアドバイスは、だったらその30万円を知識に投資をすること。

知識に投資をすると確かにお金が減って将来的に返ってくるかわからない。

 

でも実際に自分でやれることって、他人に頼まないじゃないですか。

他人に頼まないということは他人にお金を払わなくていいんですよ。

それも立派なリターンじゃないですか??


子供の教育にはお金をかけるように、私たちも学んでこなかったんだから

その分も、お金を学ばないと、お金を知らないとお金は増やせません。

 

稼げる力を身につけて元本をつくってから

運用に回していく方が、金利が低い運用でも自らの大切な老後を守っていけますよ。

 

 

中島彩子,中島彩子 評判,中島彩子 詐欺,中島彩子 FX,中島彩子 料金,中島彩子 2ch,中島彩子  入会金,中島彩子 ホームページ,中島彩子 入会金,中島彩子 怪しい

公式LINE

公式LINE